gold-4h

【2025年7月23日】FX主要通貨環境認識と戦略!

久しぶりの投稿になります。

仕事が忙しく投稿が疎遠になっていましたが、本日より再開していこうと思います。

日々のトレードにお役立てください。

環境認識とトレード戦略

主要通貨ペアの環境認識とトレード戦略をまとめていますので、トレードのご参考にお役立てください。

ドル円

ドル円4h
4h

環境認識

ダウ目線
日足:上

4h:上

1hレベルの上昇赤チャネルを割り込み、そのまま下落基調が継続。

4h直近高値(オレンジ線)のサポートが効かず、下方ブレイク。

注意点4hの押し安値は依然生きている点に注意!

トレード戦略

1hが明確な下降トレンドのため、デイトレ目線のshort狙い。

環境認識で取り上げたオレンジ線が、1hの直近安値とも重複しており、サポレジ転換を狙いたい。

注意点longは1hのダウ転換を確認してから。

ユーロドル

eurusd-4h
4h

環境認識

ダウ目線
日足:上
4h:上

4h前回高値(オレンジ線)を試した後、上昇反発中。
1hの下降チャネルライン(赤)も上にブレイク

↑買い勢力優勢

4hの直近高値を更新し、上昇トレンド継続なるかに注目。

トレード戦略

押し目long一択。

現在レートは伸び切った先端であり、追いかけlongは危険。

まずは調整を待ち、プライスアクションを確認してからエントリー。

GOLD

gold-4h
4h

環境認識

ダウ目線

日足:上

4h:上

日足三角持ち合いの最終局面に突入。

4h上昇ウェッジを上にブレイク後、ロールリバーサルして上昇再開。

上昇の勢いは強く、日足三角持ち合いをブレイク中。

注意点騙しになる可能性もあるため、long一択の妄信は危険!

トレード戦略

long一択。

現在レートは伸び切った先端であり、押し目を待ってlongを狙いたい。

三角持ち合い上端のレジサポ転換を確認できる場合は、積極的に狙いたい。

注意点三角持ち合いに回帰する場合は、再びレートが下限を目指す可能性もあるため、浅めの損切り必須!

終わりに

いかがでしたでしょうか。

当サイトでは、主要通過ペアの環境認識とトレード戦略を日々更新していますので、ぜひトレードにご活用ください。

また記事の新着情報は「公式LINE」で通知しています。

公式LINEでは先出しエントリーも実施していますので、ぜひお友達に追加してくださいね。

友だち追加

私の証券口座
FXTF

FTFXは、ゴールデンウェイ・ジャパン(株)が運営する安心の国内証券口座!
ココが凄い!!
  • 安心の信託保全
  • 国内最狭水準の低スプレッド
  • 国内希少のMT4対応口座
  • GOLD・SILVERの貴金属対応
  • 入出金手数料無料
  • 豊富なスワップポイント
gold-4h
最新情報をチェックしよう!