usdjpy-20250804-4h

【2025年8月4日】FX主要通貨環境認識と戦略!

おはようございます。

為替市場は、先週金曜日の米国雇用統計の影響で、大波乱と言える状況です。

雇用統計の結果がとても悪く、ドルインデックスで月曜から木曜までの上昇分を全戻しする展開となりました。

今週はFRB要人の利下げを含めた発言に、為替相場も敏感に反応していく1週間となりそうです。

それでは主要通過の環境認識とトレード戦略を見ていきましょう。

ドル円

usdjpy-20250804-4h
4h

環境認識

ダウ目線
日足:上昇トレンド
4h:上昇トレンド
1h:押し安値否定

日足レベルで描ける赤上昇チャネルラインを明確に上抜ける局面もありましたが、雇用統計で一気に急落しました。

1hレベルで押し安値を否定していますが、日足・4hは上昇トレンドは継続中です。

現在レートは、4h上昇トレンドラインの加減付近で揉み合い中です。

週明け早々、重要ラインでの攻防が繰り広げられており、朝から緊張感を感じさせる展開になります。

トレード戦略

様子見!

急落後の戻り売りを狙いたくなりますが、1hレベルで下降トレンドを築いておらず、また日足・4hは上昇トレンド継続中のため、shortは早いと判断します。

むしろ上位足の目線に基づき、1hレベルで底固め確認してからのlongを狙っていきたいです。

もちろん底固めには時間が必要なため、本日は様子見となりそうです。

ユーロドル

eurusd-20250804-1h
1h

環境認識

ダウ目線
日足:下降トレンド
4h:下降トレンド
1h:上昇トレンド

1hレベルで安値・高値ともに切り上げ、上昇トレンドに突入し、さらに逆三尊形成中にも見受けられます。

但し、1hレベルの高値切り上げが限定的であり、また日足・4hは依然として下降トレンド継続中であり、安易にlong目線に切り替えることは危険と判断します。

今回の上昇が短期天井の戻り目になる可能性も十分にあることも念頭に入れておきたい相場です。

トレード戦略

戻り売り狙い!

急騰後の押し目longを狙いたくなるが、上位足が依然として下目線のため、あくまで戻り売り狙いです。

もちろん直近の急騰は見逃せないポイントであり、迂闊なshortは焼け野原一直線です。

shortは天井固めのチャートパターンを確認してから判断していきましょう。

GOLD

gold-20250804-4h
4h

環境認識

ダウ目線
日足:上昇トレンド
4h:戻り高値否定
1h:上昇トレンド

日足レベルの三角持ち合いを下方にブレイクしていましたが、金曜日の上昇反発で、再び上値を試す展開になっています。

ゴールドは上昇地合いの強い通過であり、1hレベルで上昇トレンドになったことは、long組からしたら嬉しいポイントです。

ただ、このまま一目散に上昇再開を期待するのは早計です。

現在レートは三角持ち合い下限を試しており、サポレジ転換を試す展開になりそうです。

ロールリバーサルが決まれば、再び安値を模索する展開になりそうですが、三角持ち合いに回帰することがあれば、持ち合い上限を目指す展開となりそうです。

いずれにしても現状レートのプライスアクションは必見です!

トレード戦略

様子見!

レートが重要局面に差しかかかっており、ここでのプライスアクション次第で、上にも下にも行きそうな相場です。

もちろん、どちらに動くかは判断できません。

但し、時間を置くことで、どちらに動いたかを確認することはできます。

本日は無理にエントリーせず、結果的に動いた方にトレンドフォローしていくのが賢明と判断します。

終わりに

いかがでしたでしょうか。

8月は開幕早々、雇用統計の大波乱を受け、今週もハードモードな1週間を予感させます。

為替が動くと言うことは、それだけ利益も損失も産みやすい相場であると言えます。

為替が狙った方向へ動いた時はターゲットポイントまで確実にホールドし、

反対に動いた時は損切りを徹底していきましょう。

それでは今週も楽しく為替相場と向き合っていきましょう!

私の証券口座
FXTF

FTFXは、ゴールデンウェイ・ジャパン(株)が運営する安心の国内証券口座!
ココが凄い!!
  • 安心の信託保全
  • 国内最狭水準の低スプレッド
  • 国内希少のMT4対応口座
  • GOLD・SILVERの貴金属対応
  • 入出金手数料無料
  • 豊富なスワップポイント
usdjpy-20250804-4h
最新情報をチェックしよう!