当記事をご覧のFX戦闘民の方は、インジケーターにFXの答えを求めているのかもしれません。
残念ながら、インジケーターだけでFXに勝つことはできません。
特に有料インジケーターには、無料版と違って、次のようなメリットがございます。
- 環境認識の手間を大幅に削減!
- 環境認識のヒューマンエラーを防止!
- サインツールでエントリーを後押し!
そこで今回は、数多の有料インジケーターの中から、当サイト管理人が自信を持っておすすめできる商品を厳選して3つお届けします。
トレンド方向とエントリーポイントを自動描写するインジケーター!

まずご紹介するのが「【最新版2024】破壊力抜群!上位足の波をもぎ取る!リペイント無し矢印マルチタイムフレーム 」です。
販売実績900本以上と、有料インジケーターの中でもトップクラスに実績のある商品です。
インジケーターの中身も素晴らしく、私も実際に使用しています。
- マルチタイムフレーム分析をインジケーターに頼りたい方
- エントリーポイントのサインが欲しい方
- リペイントしないインジケーターをお探しの方
マルチタイムフレーム分析の自動化に成功!
FXで難しいポイントがマルチタイムフレーム分析ではないでしょうか。
「各時間足のトレンド方向を整理し、下位足に落とし込んでトレードする」
頭では分かっていても、つい目先の値動きにつられてエントリーして損切り、FXトレーダーの誰しもが通る道ではないでしょうか。
このインジケーターは、上の画像のように、上位足のトレンド方向を波線で描画してくれます。
このエントリーは「15m」でタイミングを取り、ダブルボトム抜けの○でエントリーしていますが、「4h」と「1h」の波に乗っていることを一目で確認できますね。
このように下位足を表示しながらでも上位足のトレンド方向を一目で確認できますので、不用意なエントリーも撲滅してくれます。
リペイントしないエントリーサイン!
サイン表示型インジケーターには、矢印などのエントリーサインがリペイントするものも少なくありません。
リペイント型のインジケーターなら、過去チャートの天底を的中させて当たり前です。
このインジケーターは、エントリーサイン表示に一切のリペイントがありません。
その分ダミーのサインも増えてしまいますが、上のマルチタイムフレーム分析機能と併用してトレンドに沿った方向にエントリーすれば問題ありません。
ボリューミーなトレード解説資料!
インジケーターはあくまで補完ツールであり、裁量によるエントリー判断が大切なことは言うまでもありません。
この商品は、約50ページにも及ぶ資料が付属しており、その大半がテクニカル分析講座になっています。
初心者の方にも分かり易く説明されていますが、10年以上トレードしている私が読んでも新たな発見がある内容でした。
もちろんインジケーターの使用方法についても詳しく記載されているので安心してくださいね。
- 商品名:【最新版2024】破壊力抜群!上位足の波をもぎ取る!リペイント無し矢印マルチタイムフレーム
- 価格:49,800円
トレンドライン自動描写インジケーター!
続いてご紹介するのが、トレンドラインを自動描写する「MT4 【トレンドラインPro2】 世界基準の自動ライントレード補助インジケーター 」です。
トレンドラインの「引き方」や「引き忘れ」に悩んでいる方は、トレンドライン系インジケーターの王道と言えるこちらが間違いなくおすすめです。
- トレンドラインを活用している方
- トレンドラインの引き方に迷子になっている方
- 複数通過監視でトレンドラインの引き直しが大変な方
トレンドラインを自動描写!
トレンドラインは優位性があるだけでなく、ダブルトップや三尊などのチャートパターンのネックラインとしても活用できます。
トレンドラインはリペイントが必須ですが、複数通過を監視していると、リペイントを忘れて機会損失が発生することもありますよね。
そのお悩みは、きっと「トレンドラインPro2」が解消してくれます。
トレンドラインPro2は、トレンドラインを自動描写してくれるだけでなく、ろうそく足の値動きに合わせたリペイント機能までついています。
ラインの精度が高く、専業トレーダーからも愛されており、トレンドライン形のインジケーターの中では名実ともにNo.1と言えます。
トレンドの強弱を視覚化!
トレンドラインPro2には、トレンドの強弱を視覚化する嬉しい機能がついています。
観測足はもちろん、上位足のトレンド強弱も合わせて確認すれば、簡単にマルチタイムフレーム分析ができます。
またトレンドフォローの天敵とも言えるのがレンジ相場です。
なんとこちらの商品には、レンジ相場を見分けるレンジ判定機能まで実装されています。
重要水平線を自動描写!
トレンドラインと同様に重要な役割を果たすのが重要水平線です。
ご存知の通り、重要水平線はサポートやレジスタンスとして機能しますので、エントリー時だけでなく、利確時の目安としても使えます。
ただ重要水平線もリペイントが必要なため、複数通解を監視していると、ヒューマンエラーが発生しやすいデメリットもあります。
トレンドラインPro2には、なんと重要水平線を自動描写する機能もついています。
- 商品名:トレンドラインPro2
- 価格:37,810円
この記事でわかること トレンドラインを引くコツ! トレンドラインを用いた3つのエントリー方法! トレンドラインを表示するインジケーター! 誰しもがFXで勝ち組になろうと日々努力されていますよね。 […]
ハーモニックパターン自動検知インジケーター!
最後にご紹介するのが、ハーモニックパターンを自動検知、出力する「ハーモニックパターン検出インジケータV10
」です。
チャートからハーモニックパターンを探し出すのは至難の業です。
インジケーターを利用してサクッと確認しましょう!
- ハーモニックパターンを活用している方
- ハーモニックパターンに興味のある方
- ハーモニックパターンの検知が苦手な方
- 複数通過監視でハーモニックパターンの検知が困難な方
欧米で大人気のハーモニックパターンを自動検知!
欧米で大人気のテクニカル手法「ハーモニックパターン」は、その有効性が存分に認められている一方、チャートから肉眼で発見することが難しく、上級者向けのテクニカル分析と思われがちです。
そんな時はインジケーターの力を借りて、ハーモニックパターンを自動検出してもらいましょう。
こちらのインジケータを使えば、上画像のようにハーモニックパターンを自動検知してくれるため、FX初心者でも簡単に発見できます。
複数通過監視時もハーモニックパターンを一発検知!
単一通過のみを監視していても、ハーモニックパターンの見落としはよくあります。
複数通過を監視するとなれば、目視での検知は不可能と言って良いでしょう。
そんな時でもインジケーターを利用すれば、チャート画面を切り替えるだけで、ハーモニックパターンが自動で描写されます。
- 商品名:ハーモニックパターン検出インジケータV10
- 価格:25,500円
有料インジケーターの初期投資はすぐに回収できる!
有料インジケーターを導入するにあたり、最大のボトルネックは「費用」が発生することだと思います。
一発退場を経験したトレーダーの方なら、インジケーター費用の数倍〜何十倍もの金額が失われていませんでしょうか。
退場せずに立ち回っている方も、インジケーターの費用なんて、トレード数回分の損切りと変わらないと思います。
有料インジケーターを導入すれば、その損失を防げるだけでなく、利益に転換できる可能性すらあります。
FXで勝ち組になることを考えれば、有料インジケーターは大変コスパの良い買い物ではないでしょうか。
有料インジケーターを手にしてワンランク上の世界を手に入れよう!
上でご紹介したインジケーターを利用すれば、普段の環境認識で気づくことのなかった側面を必ず発見できると思います。
その「インジケーターの情報」と「ご自身の裁量トレード」を融合させれば、必ずや、FXに良い影響をもたらしてくれるはずです。
有料インジケーターは少し高いイメージもあるかと思いますが、「無駄な損切り」が減り「良質なトレード」が増えると考れば、すぐにお釣りができます。
ぜひ後の機会にインジケーターを手に取り、新世界のチャート分析を手に入れてくださいね!